ファミ通「Switch『ドキドキ文芸部プラス!』の公式ローカライズは粗い、PC版でMODを適用し無料で遊ぼう」

1 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 00:14:49.50 3vwSy2c7r.net
【DDLC】『ドキドキ文芸部プラス!』レビュー。恋愛アドベンチャー風だけど、そうではないノベルゲームをあまりネタバレせずに、追加要素とともに紹介する【夏のおすすめゲームレビュー】
by 世界三大三代川 編集部
2021.08.15 22:00
https://www.famitsu.com/news/202108/15230356.html
なお、まず事前情報として2021年8月15日現在の『ドキドキ文芸部プラス!』は、公式で日本語対応をしているのだが、正直ローカライズなどが粗い部分がある(詳細は後述)。
また、よく家庭用ゲーム機に対応させたものだと、いろいろな意味で感心する一方、家庭用ゲーム機への対応でよくなった部分もあれば、演出の力が薄まってしまった部分もある。
これは本当にしょうがない部分ではあるのだが、もし『ドキドキ文芸部!』に興味があって、スペックを満たしたPCを持っている人は、
PC版の『ドキドキ文芸部!』が無料で配信されており、かつ、有志による優れた日本語化のパッチ(MOD)が、こちらも無料で手に入るので、それを使って遊ぶことをオススメする。
「MODとか難しいことわかんない」って人もいるだろう。
でも、Steamのコミュニティページなどで丁寧に解説がされているので、それを参考にすれば大丈夫。このMODを適用する経験は、きっとプレイに役立つだろう。
引用元:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1629040489/
4 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 00:18:27.63 Lgvvm7oG0.net
すげぇなこのメディア
個人ブログでもないのにMOD推す意味わかんねぇわ
5 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 00:19:40.49 xlak0fRDr.net
実際このゲームはPCでやった方が良いのは間違いじゃないんだけどこういう時だけはSwitchを一番前に持ってくるのが妙にコスいな…
6 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 00:22:27.74 Em3oRuP/0.net
ファミ通読者にPCゲーマーなんてまずいねえだろうけどな
7 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 00:22:41.25 SCMse6pm0.net
有料で追加有りの新作を出す時に
「過去作を無料でDLしてMOD入れて遊ぼう」ってキチガイ過ぎるわ
8 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 00:22:41.28 0zfuVvFqp.net

餅屋「ゲーム買うな」

(´・ω・`)えー・・・

9 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 00:24:49.19 Lgvvm7oG0.net
まあファミ通みたいなクソ雑誌買うよりもどっかの無料の個人ブログ読んだ方がマシみたいなもんか
13 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 00:26:14.27 AQ0hMFU00.net
ここまでするくせにPS版は表現規制されてるのでとかは絶対言わない辺りがなぁ
15 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 00:28:35.29 r0/i5oWn0.net
なんで餅屋がネガキャンすんだよw
16 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 00:28:38.36 BWveVyc70.net
広告費寄越さないから無料ゲーの宣伝して邪魔してやるニダ
17 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 00:28:43.73 0GcC/MYK0.net
有料版販売しようという時にゲームメディアが無料でやろうって薦めてんの? 正気か?
19 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 00:29:10.55 4QrSf9wR0.net
ファミ通って仮にPSとPCだけ残っても自分たちの首絞めるだけってわかってないのかな
268 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 07:09:40.20 r5KIQYri0.net
>>19
なんだっていい、任天堂の足を引っ張るチャンスだ!
くらいにしか考えてないよ
20 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 00:30:23.69 r0/i5oWn0.net
そら普通にCS版ですら3ヶ月も遅れてるクソ以下やけど
それでくってんのがお前らやん
21 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 00:30:55.45 lqm6Hmvt0.net
これ制作側にも喧嘩売ってねぇかw
34 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 00:35:57.59 Fh1haRXMa.net
>>21
ファミ通『何がんばって移植したの?プッwww』
22 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 00:31:14.94 xOaqq6TQ0.net
MODの良さを知ってしまったらPSが売れなくなるのにソニーに怒られないの?
26 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 00:32:47.78 0zfuVvFqp.net
30-0の業界なんて潰れてしまえってか
31 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 00:34:47.37 v1zw/8aP0.net
まあPS版が一番いらんやつだからな、こう書くしかないんだろうw
なあに30-0を載せちゃった穴埋めをソニーに対してしないとな
32 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 00:35:05.92 MrbVa/Kt0.net
mod入れろとか雑誌で言うとか
36 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 00:36:09.59 Zp4zPOpS0.net
釣りスレかと思ったらマジで書いてあってもう笑うしかねえや
38 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 00:36:23.38 WJkHMPZg0.net
CSゲーの販促を行う立場の専門誌が、とうとう「他所で買え」と言い出したか
148 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 01:32:44.79 gsL4+XQu0.net
>>146
これがまともなレビューだよな
156 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 01:38:23.39 Q4bVcCWy0.net
>>146
これは餅屋ですわ
158 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 01:39:37.25 vEMcMYFl0.net

>>146

ファミ通さんやっぱり嫌がらせしたいだけやん

162 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 01:41:33.77 +e0ksTsn0.net
>>146
これが役に立つ情報だよね
164 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 01:43:13.36 rps/eb7xd.net
>>146
既にこういう情報がある中でファミ通は一体何がしたいんだよマジで
171 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 01:51:57.46 818CN0Yi0.net
>>146
ちゃんとまともなことを書いてるメディアもあるんじゃん
益々ファミ通は何なんだよマジで
240 :名無しさん必死だな 2021/08/16(月) 06:18:08.91 TwyeiOke0.net

>>1
とりあえず想像混じりのメモ

プラス版のパブリッシャーは欧米?版がSerenity Forgeで、アジア版がPLAYISM。
7月に出た欧米版も有志modのデータを元にした日本語対応はされていたけど
現場で日本人が関わっていなかったせいでクッソ雑な対応になっていた。
アジア版の方は日本のPLAYISMが引き継いで叩き直したが、発売は10月までズレる。

SteamはアメリカのストアだからSerenity Forgeが担当で、雑ローカライズのまま7月発売。
ただ、10月のアジア版の発売に合わせて日本語をPLAYISM版に切り替えてくれる(はず)。
ファミ通はその3ヶ月のタイムラグを無印+modで凌げって言ってるだけ。

タイトルとURLをコピーしました